ありんくりんの森でfarm caning


去年の春から、参加させてもらってるfarm caning!

今日は、いつもの場所を変えてありんくりんの森での開催でした。

ファームキャニングとは??

http://www.farmcanning.com/catering

ありんくりんの森

https://m.facebook.com/pg/ありんくりんの森-106799804022580/events/

今日は、竹林整備とピザとジンジャーシロップつくり❣️

でした✨

森林WALK
気持ちいい✨
何かが違う笑 可愛い😍笑
みんなで並んで一本の竹を

森に光を届けるために、ミッション✨

大人が両手を広げて歩けるくらいの幅で整備するのが良いみたいです。

竹の根は浅く網目状になってるみたいで、地滑りしやすいみたい。他の木も生えてこれにくくなるので、整理が必要。

光が入らないと竹の子も生えてこない。

ちょっと話脱線しますが、森のアロマを学ぶきっかけになったのは、岐阜の飛騨高山の森に自生している木の間伐材から、作られているということから、興味を持ちました。

アロマを使えば使うほど、森の環境保全にも繋がり、林業の雇用の助けにもなり、人の心にも体にもいい。

どこか遠い国から、運ばれてくる海外のものとは違って、日本国内のものであること。品質や香りはもちろんだけど、そういった背景や想いがすごく心に響いて、使いたいし広めたい、そうおもったのが大きなきっかけです✨

ことしは森のアロマ、もっと伝えていくと決めているので気になる方はぜひお問い合わせください✨

https://coubic.com/umitomorito/353764

アロマロールオンのリクエスト開催も承ります✨

はい🌿

竹に戻ります✨

春に竹の子狩りも楽しみです✨

こちらの、ありんくりんの森ではいろんなワークショップや畑のことも学べるので、ご興味ある方はぜひご一緒しましょう✨

森と畑の学校、校長リッキー先生がとてもためになるお話をたくさん教えてくださいます✨

椎の木の生え方について✨

刈った竹で、午後に花器やお皿の工作をしました。

プラスチックなんかがこんなに出回る前は、竹のその有用性にいろんなものがきっと竹で作られてたんだろうなーー

わたしは、枝物を生けるための、長めの花器をつくりました❣️(切っただけ笑)

人運動した後は、ピザ窯でピザをやいてみんなでおいしくいただきました🍕

後から聞いて知ったのですが、ピザ窯でピザを焼くために使う薪の量は、普通のおうちで約2週間の暖炉で使う薪の量に匹敵するのだとか。

とっても、貴重な薪で焼いたピザはそれはもう絶品でございました😋

おなかいっぱい美味しいものをいただいた後は、山歩きアゲイン!

城跡まで、お散歩。

とおもいきや、結構な山登りでした。

冬の山登りの気持ち良いこと❣️

やっぱり、森は気持ちいい!!

一周して、帰ってきてから今日のキャニング!

本日はジンジャーシロップをつくりました^^

無農薬だから皮ごと作れる幸せ。

煮詰めてる間に、竹で工作タイム✨
出来上がり❣️

スパイスたっぷりのジンジャーシロップ。

お湯で割って、炭酸で割って、ビールに入れて、お肉を焼いて。

めっちゃ万能。

速攻なくなりそうですが、これは常時冷蔵庫に入れておきたい✨

おいしいは幸せだ❤️

無農薬で育てられてる農家さんの応援をしたい、ところからはじまってるというファームキャニング🥕

虫食いやカタチが少し悪かったり(ぜんぜん悪くないんだけど)すると、スーパーには並ばない。

そのお野菜を引き取って、瓶詰めにして販売、家庭に畑を届ける❣️ってなんて素晴らしいんでしょうか✨

とても素敵で、美味しくて、そして美しい!!

地球にとって優しいことって、わたしたちにも嬉しくて優しいこと。

オンラインで瓶詰めの販売や、2/1〜渋谷ヒカリエでPopupもあるようなので、ぜひチェックしてみてください❣️

パスタにあえるだけ!のソースやバケットに塗ったら激うま!なソースなどなど🥕

なるべく添加物などとりたくないけど、忙しくて、今日はちゃっ!とつくりたい日、ありますよね^^

そんな日にほんとにおすすめです❤️

動画作ってみました❣️

良かったら見てみてください✨

そして、イイネ❣️とおもったら、ぜひイイネ❤️をよろしくお願い致します!

セラピスト系YouTuberめざしてます😆

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊

ちょっとまだblogになれないので、読みにくいこと請け合いですが、1ヶ月くらいしたら慣れてくるはずです❣️

明日は、私のことでもかいてみようかなとおもってます✨

よろしくお願いいたします^^

南葉山リトリートSPA 海と森と

micaco

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP